お久しぶりです。
メンタルヘルス子です。
相も変わらずうつ病患者やってます。
前回の更新が2017年7月?だったので半年以上経ってしまいました。
理由はさまざまですが、続けられなくなった要因の一つは唯一いただいたコメントです。
「ジワジワくる」なんて笑い話でよくツイート見ますけど、私にはこのコメントのダメージがかなり「ジワジワくる」ものでして、現在もまだ復活はできていません。
どうせ見る人もいないと思われる自分のブログで、あれから半年以上経過してお相手も忘れた頃だと思いますので好きに書きますが、
うつ状態で、服薬は副作用の辛さなどもあって処方通りにできず、かといって上手に医師に相談や報告ができずにいる。
といった内容の記事を上げました。
基本的にあまり病状については書いておらず、タイトル通りにメンヘラのための役立つ記事を中心に構成して書いていたブログでしたので、個人的にこの記事が唯一吐いた弱音や本音でした。
本当にどこにも言う場所が無く、ココがちょうど良かったんです。
そこについたコメントは、私にはこのように読めました。
「俺もうつ病だったけど酷い時にはブログなんて書けなかったぜ!(でもオマエはブログするだけ元気あるんだからあの頃の俺よりマシだな!うらやましいぜ!!)
今は結構元気になってきたからブログ書いてるけど、言えないっていってもやっぱ医者に言うべきだろ(そんなの甘えだと思うぞ!)。じゃあがんばれよ」
意訳ですが、こういう印象です。
私に彼のピーク時の辛さは全くわかりませんが、彼に私の現在の何がわかると言うのか。
同じようなメンタルの病を抱えている人がまだ始めたばかりの本人のブログで漏らした「できない」という愚痴に、上から目線で「正論で殴る」のがいかに暴力となるか知らないのだろうか。
インターネットでオープンにした以上何を言われても仕方がない。
というのはわかっています。
ので、不要な争いはしたくないので時が流れた今そっとここで、いまだにモヤついているこの不満をそっと書き記しているのです。
ああ、腹の立つ。
腹が立つほど回復できた、ということなのかな?
と思いまして、またじわりとブログを継続しようと思います。